Q9 | 売却代金はいつもらえるの? |
A.はい。お答えします。 不動産を売りに出して買手が見つかった場合に、どのタイミングで売却代金を受け取ることができるのでしょうか? 買手が見つかってお互いに条件の合意ができると、いよいよ売買契約となります。 売却代金の受取については、売買契約時に手付金、引渡時に残金、と2回に分けて買主より受取っていただくことになります。一般的には手付金は売買代金の1割程度となっていますが、この金額は売主と買主の協議で取り決めることができます。 契約から引渡までに期間については、これもケースバイケースで、一般的には1、2か月くらいですが、3か月以上の期間を設定することもあります。 また、まれに契約と決済を同時に行う一括決済などもあり、その場合には、売却代金を一括で受け取ることができます。 契約して引渡をするまでには、売主・買主それぞれ契約内容に沿って、売主は物件の引渡準備、買主は購入資金の段取り等がありますので、契約前にお互いの意向や事情を踏まえて条件やスケジュールをしっかりと把握しておきましょう。
|
回答:春日井シティ不動産(株) 山本直嗣 |
