
春日井の土地を売ろうとネット一括査定をした地主さんの話
インターネットの一括査定で気軽に査定を依頼してのはいいけど、査定価格の幅があって、結局どこの会社に依頼すればいいのかよくわからないという地主さんから相談を受けました。
そのお客様が査定の依頼をされたのは6社。
ネットの一括査定で自動的に6社に査定依頼がいくようになっていて、各会社からそれぞれの査定の回答がある仕組みです。
僕には、セカンドオピニオン的なアドバイスを求められたのですが、お客様が言うには、だいたいどこも似たようなことを言われるので、春日井の売れる相場とか売却のことはわかったけど、どこに頼むのがいいのか。結局、査定金額が高いところに頼むのがいいのかと。
私に売却たのんでください。という言葉はいったん胸にしまい、アドバイスをしました。
査定価格の高さだけで判断してはいけない理由
仲介の場合は、査定価格の高い安いだけで売却依頼をする業者の判断をするのは禁物です。
仲介の場合、査定価格が安すぎる会社は論外ですが、高すぎる査定価格にも注意が必要です。
なぜか?
「買取」は業者が買うという「確実な金額」ですが、「仲介」は一般の買主に売れるかもしれないという「予想価格」なんです。ただ売却依頼を受けるためだけに高い査定を提示して売主の気を引こうとする業者もいるのです。
業者が買取るというなら高い安いで判断してもいいでしょう。
しかし、仲介の場合は、高い査定の段階で喜ぶのはまだ早い。
「買い手が見つかりました!」と、本当にその仲介業者が高値の買付証明書をもってきたら信用してもいいでしょう。
でも、相場よりかけ離れた高い価格で売れることは普通はないので、まったく売れずに、無駄な時間をかけて結局値下げしてくれというオチになる可能性が高い。
不動産業者によって査定の違いはあるとは言え、同じエリアで売買取引をしているプロ同士ですから、普通に査定すれば坪5万も10万も大きな違いはでないものです。大きく違うのだとすれば、どこかの会社もしくは担当者の相場感がずれてるか、何らかの意図があるということなんだろうと思います。
まとめ.不動産売却で失敗しないために気を付けること
売却の成功においては、どの不動産業者に依頼するかが一番大事なことです。
もっと言えば、会社よりも誰が担当するのか。が大事です。
担当者個人の人柄と経験値と力量によって、お客様の不動産取引の満足度が決まります。
自分が売主ならこうします
もし僕が不動産を売ろうとする立場で、春日井の不動産業者をまったく知らなかったとしたら、まずネットで春日井の不動産屋さんのことを下調べします。
春日井だけでも数百社も不動産業者がありますから、全部は調べられないですが、気になる良さげな業者をピックアップしていくつかの会社に価格査定の依頼をします。
調べるのが面倒くさい人は、一括査定を使ってもいいと思います。
ネットで出てくるところは、大手か地元の有名どころが多いですが、会社の知名度だけじゃなく、メールや電話、面談での対応で、査定価格だけではなく、こちらの質問にわかりやすく回答してくれるかどうか。
担当者は誠実に一生懸命対応してくれそう人かどうか。
最終的には、例えば「大手1社、地元の不動産屋1,2社くらい」、最大で3社くらいに絞って売却を依頼する業者を決める。信用できると思えるなら、1社でも十分だと思います。
たくさんの会社に依頼すれば、高く売れるわけでも、早く売れるわけでもありません。
数じゃなく、経験実績があってお客様のために仕事をしてくれる業者に任せられるかどうかが肝です。
会社も大事ですが、見極めなければならないのは、担当者の力量。人柄。
それが一番大事。
ここが重要なことですが、不動産業者の会社のブランドで高く売れるかどうかは決まりません。
後悔しない売却をしてください。