春日井シティ不動産のブログ
KASUGAI CITY REAL ESTATE
2025/04/17
【成約事例】建物賃貸 春日井市乙輪町2丁目|貸店舗→倉庫
📍所在地:春日井市乙輪町2丁目
📅成約時期:令和3年3月
🏠内容:元飲食店舗を倉庫として賃貸
今回は、住宅地の中にある元飲食店舗の賃貸事例をご紹介します。
対象物件は約15坪、もともとスナックとして使われていた建物で、その後は喫茶店やテイクアウト専門店として活用されてきました。直近ではドリンクや軽食のテイクアウト店が1年ほど営業していましたが、コロナ禍の影響もあって撤退され、空き店舗となっていました。
オーナー様より、次のテナント募集のご依頼をいただき、立地や物件の特徴をあらためて見直しました。駅からはやや距離があり、周辺は住宅地のため、飲食店にはやや不利な条件。ただ、家賃が手頃でバックヤードのスペースが広く、倉庫や事務所としての活用にも可能性があると考えました。
オーナー様にその旨をご提案したところ、「倉庫や事務所用途の方が騒音の心配もなく安心」と快諾いただき、募集条件を変更。カウンター設備なども必要に応じて撤去可能とした上で、あらためて募集を開始しました。
するとすぐに、設備工事業を営む個人事業主の方から「資材置き場として検討したい」とのお問い合わせをいただきました。現地をご案内したところ、広さ・立地・家賃のバランスが非常に良く、現状のカウンターも特に支障がないとのこと。将来的に撤去が必要になった場合も、オーナー様が快く対応してくださることをお伝えし、スムーズにご成約となりました。
実はこれまでにも数組の飲食店開業希望者の方からお問い合わせはあったものの、駐車場の有無や内装改装費用の問題などから成約に至らずにいました。今回は、用途を柔軟に切り替えたことで、物件の新たな価値が引き出され、早期成約につながった事例です。
借主様・貸主様の双方にとって無理のない条件で合意できたことも大きなポイントでした。
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。
✅ 空き家・空地の収益化をお考えの方へ
「建物が古くて使い道がない」「売るつもりはないが活用したい」「駐車場にしても収益が低いかも…」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ【春日井シティ不動産】までご相談ください。収益を生む不動産運用のアイデアをご提案します。
この記事を読んで「不動産活用についてもっと相談したい!」と思った方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。地元密着20年の経験を活かして、あなたの大切な不動産活用を全力でサポートします!
また、最新の不動産情報や役立つヒントを発信中!ぜひSNSでもチェックしてみてください。
- YouTube: 春日井市の不動産売却研究所
皆様のご相談をお待ちしています!
監修者情報
-
春日井シティ不動産株式会社
山本 直嗣