春日井シティ不動産のブログ
KASUGAI CITY REAL ESTATE
2025/04/21
【成約事例】土地の一部売却|春日井市下津町 土地売買
📍所在地:春日井市下津町
📅成約時期:令和2年3月
🏠内容:土地売買(敷地の一部売却)
今回ご紹介するのは、春日井市下津町にて300坪の土地の一部売却をお手伝いさせていただいた事例です。
■ 売却済みの住宅部分を除いた「残地」の売却依頼
ご相談いただいたのは、すでに住宅部分を分筆・売却済みで、残された300坪の土地についてでした。
しかしこの残地には、いくつかの課題がありました。
- 面積が広すぎて、一般の個人購入者には不向き
- 前面道路の幅員が狭く、事業用や建売用地としても敬遠されやすい
そのため、一定期間はまったく買い手がつかない状態が続きました。
厳しい交渉と価格調整、そしてようやくの買い手出現
状況打開のために、売主様と相談のうえ価格を大幅に見直すことに。
この決断が功を奏し、ようやくある建売業者様より「分譲用地として購入したい」とのお申し出をいただきました。
しかし、取引はここで終わりではありませんでした。
建築許可に立ちはだかった法的ハードル
この土地は、接道状況や法令制限の関係で、建築許可を得るまでに非常に多くの調整が必要でした。
- 建築基準法の制限
- 接道義務の確保
- 近隣との協議
- 開発許可に関する調査や対応
実際に契約締結から引き渡しまでには半年以上の期間を要しましたが、関係各所との連携を重ね、ひとつずつクリアしていくことで、無事に引き渡しに至ることができました。
現在は新築4棟が完成し、新たな暮らしが始まっている
引き渡し後、建売業者様により新築住宅4棟が建築され、すでに新しいご家族が入居されています。
以前は売却できるかどうか不安を抱えていた売主様にも、「思い切って相談してよかった」と、大変喜んでいただけました。
複雑な土地でも、最後まで伴走する不動産取引を
土地の売却は、面積・接道・法的制限など、ひとつの条件がネックになるだけでも成約に至らないことがあります。
しかし、丁寧に現状を整理し、適切な相手に届けることで、難しい案件も成約へとつなげることが可能です。
この度は大切な不動産のご売却をお任せいただき、誠にありがとうございました。
🌟 「この土地、どうすればいい?」と迷っている方へ
春日井市・名古屋市守山区での不動産相続・活用のご相談なら
春日井シティ不動産(代表:山本)まで、お気軽にお問い合わせください!
この記事を読んで「不動産売却についてもっと相談したい!」と思った方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。地元密着20年の経験を活かして、あなたの大切な不動産売却を全力でサポートします!
また、最新の不動産情報や役立つヒントを発信中!ぜひSNSでもチェックしてみてください。
- YouTube: 春日井市の不動産売却研究所
皆様のご相談をお待ちしています!
監修者情報
-
春日井シティ不動産株式会社
山本 直嗣